資金繰り支援行政書士 吉野 智成2020年4月28日2 分追加されました。おはようございます。 行政書士の吉野です。 最近話題の東京都休業協力金 すさまじい件数が 申請されているようで、 このような事態になると やはり一定数「偽装」 の申請も増えるのでは ないかと言われます。 その防止策の一環として、 「専門家の事前確認」...
資金繰り支援行政書士 吉野 智成2020年4月24日2 分私たちも支援します。おはようございます。 行政書士の吉野です。 今は、口を開ければどうしても 新型コロナウイルスの話題 になってしまいます。 毎日のように情勢が変化し、 国や都道府県の施策も 常にアップデートされています。 そんな中、 今週の22日(水曜日) から受付が開始された...
資金繰り支援行政書士 吉野 智成2020年4月22日2 分こんな時こそ・・・おはようございます。 行政書士の吉野です。 最近は自粛、自粛、自粛 コロナの話題しかないんかい!! というくらい、 どこもかしこも暗い話題ばかりです。 何もなかったかのように、 桜の季節は過ぎ去り、 去年までならもうすぐ 「ゴールデンウィーク」...
資金繰り支援行政書士 吉野 智成2020年4月2日4 分一度帰ると消滅する?おはようございます。 行政書士の吉野です。 就労ビザなどを取得して 日本で活動をしている 外国人ですが、 やはり休みには母国の家族 に会いたいなどの理由で 帰国をしたいと思います。 もちろん、 帰国することはできますが、 その時によく疑問になること があります。 それは、...
資金繰り支援行政書士 吉野 智成2020年4月1日2 分誰も教えてくれません。おはようございます。 行政書士の𠮷野です。 在留資格を取得して活動 をしている外国人にとって、 この在留資格はとても大切 なものです。 外国人はよく在留資格の ことをビザと言いますので、 ここからは在留資格のことを ビザとお伝えをしていきます。 そうこの在留資格は、...
資金繰り支援行政書士 吉野 智成2020年3月30日3 分ビザ申請は自分でする?頼む?おはようございます。 行政書士の吉野です。 外国人が日本で活動するためには 在留資格(ビザ)が必要である ことは皆さんご存知のことと思います。 いわゆるビザ申請は、 基本的に印紙代がかかるくらいで、 手続きに多額のお金はかかりません。 しかも入管や法務省のホームページには、...
資金繰り支援行政書士 吉野 智成2020年3月29日3 分ビザ取得と入国は別問題おはようございます。 行政書士の吉野です。 海外に住んでいる外国人が 晴れて日本において在留資格 を取得できた場合は、 その後日本に来日する 流れになります。 通常は、 日本の入管において 在留資格認定証明書 という証明書が発行されて 日本にいる関係者...
資金繰り支援行政書士 吉野 智成2020年2月21日3 分業務とは捉えないおはようございます。 行政書士の吉野です。 最近は、ブログでビザ申請や 帰化申請などの要件を 書かせていただいて、 私が専門的に扱う仕事や 私自身を知ってもらえる 機会をこのブログで 提供させていただいております。 私が取り扱う仕事は、 世の中的には 「入管業務」 とか...
資金繰り支援行政書士 吉野 智成2020年2月1日2 分ブログ変えます!こんばんは。 行政書士の𠮷野です。 昨年より、 アメブロにてブログを毎日更新 してきましたが、 本日2月1日より私のHPで ブログを始めようと思います。 私自身はまだまだ行政書士として、 ビジネスをする人間として まだまだ未熟な部分が多くありますが、...
資金繰り支援行政書士 吉野 智成2019年11月10日5 分万が一不許可になった場合おはようございます。 行政書士の吉野です。 いわゆるビザの申請は、 ・ご自身で申請される方法 ・専門家に依頼する方法 大きく分けると二つあります。 一番望むべき結果は、 言わずもがな「許可」です。 ただし、 入管も年々外国人の方が 増えていく状況の中で...